ブログTOP > ブログ 一覧へ戻るオール電化・キッチンリフォーム1日目2021-08-18こんばんは! 今日は長崎市内のお客様のキッチンリフォーム・オール電化工事開始です!完成までをブログにしてみます始めてなので、施工途中も載せていきますねガス(ガス給湯器・ガスコンロ)からオール電化(エコキュート・200VIH)への買替えです!リフォーム施工前の写真ですまず養生貼り作業から!作業スペース以外は、天井からの養生・作業スペースも床に傷つかないように、養生をしっかりとさせていただいて施工に入りますそしてキッチンの解体です!水回りの商品のリフォームの際には、塩・米・お神酒でお祓いをして、いよいよ施工を開始します。今日もお祓いをさせていただきました。 解体中したらせっせとトラックに積み込みました! キッチンは料理で油を使うところなので、タイルがどうしても油が付いています。なので、キッチンパネルが突っつきにくいため、今日は秘密兵器のスチームクリーナーで掃除を行いました!クリーナーが終わったら、キッチンパネルを貼りました!キッチンパネルの貼り付け途中で本日の施工は終了でした。お客様より、”いい色です!”というお言葉を頂いて、1日を終わりました仕事終わりの飲み物が最高に楽しみです